FrontPage/2012-11-05
Tag: 立川 昭島 八王子 国立 福生 羽村 青梅 JR青梅線 JR中央線 クライミング ボルダリング カメロパルダリス
カメコン決勝戦!!

11月4日 夜8時より、
カメコンの決勝戦が行われました!
出場者は
ビギナー マツオ君・ミアちゃん・フクシマ君
バン君・ミウちゃん の5名
ミドル クレ君・スギハラ君
ワタナベさん・カツマタ君 の4名
★★★まずはビギナーから★★★
ファーストバトルは垂壁足自由課題。
トップバッターのマツオ君は緊張のためか
2手目以降に進むことができず残念!
ミアちゃんはオブザベミスでオンサイトは逃しましたが、
小さな体には遠いと思われるホールドもテクニックで解決しレッドポイント!

この課題の核心は、
ゴール手前の うすカチ。
でもここで苦労する人はいませんでした…。
垂壁が得意のフクシマ君は
余裕のオンサイト!
高校生のバン君も落ち着いてオンサイト!
リーチ的に不利なミウちゃんも、なんなくオンサイト。強い!

2つ目の課題は105°壁。
3手目のスローパーが核心。
1本目は敗退だったマツオ君ですが
この課題はレッドポイント。
落ち着いた登りでした。
じっくりオブザベすれば
オンサイトも可能だったのでは!?
右手でばっちりスローパーを保持!
ミアちゃんの小さな手には難しいはずの核心を2撃でクリア。レッドポイントです。
フクシマ君、バン君も危なげない登りでオンサイト。うまい。美しい。

ミアちゃんも核心を
安定したムーブでクリアしてオンサイト!
ムーブがきれいで
会場からため息がもれました。
最終課題は110°壁。
手順核心です。
ピンチ保持の右手を次へ送ったあと、
左手を右手で持っていたピンチに戻すのが
ポイント。
マツオさん、初のオンサイト! 見応えたっぷりで手に汗握りました。
ミアちゃんは核心で大苦戦。ねばって ねばって ねばりました。
そのファイトに会場からはガンバ!ガンバ!の大声援。完登はなりませんでしたがボーナスポイントをゲット。

フクシマ君は丁寧な足さばきでスムーズにオンサイト。
全完登です!
バン君もひょいひょいと身軽にオンサイト。
全完登! おそるべし、高校生クライマー。

ミウちゃんもオンサイト!
ゴール手前のデカピンチは
ミウちゃんの手には相当持ちにくかったはず。
じっくりムーブでクリアしたスーパーガールに
会場からは大きな拍手が湧きあがりました。
ミウちゃん・ミアちゃん姉妹は本当に強い。
笑顔がミッキーマウスみたいでかわいいミアちゃん(妹)は、
けらけら笑いながら楽しそうにクライミングします。
美人で脚が長くてモデルさんみたいなミウちゃん(姉)は、
静かなる実力者。内に秘めたそのクライミング能力を
ひけらかさないところが素晴らしい。心も美人さんです。
将来が楽しみなこの姉妹にカメロスタッフはメロメロです。
★★★全完登者が3名も現れたため、スーパーファイナル戦をセット!★★★

フクシマ君は唸り声をあげながら頑張りましたが、
ゴールの2つ手前から先へ進めず、無念。
ナイスファイトでした!
バン君はなんとオンサイト! つ、つよい!


ミウちゃんはゴールのひとつ手前で落下。あぁ!
悔し涙に濡れるミウちゃんに、会場の全員が胸キュンでした。

優勝 バン君
カメロ2回無料券とBCAAを進呈。
2位 ミウちゃん・フクシマ君
詰替えチョークとevolvブラシをプレゼント。
素晴らしい戦い、ありがとうございました!
★★★さあ、次はミドルクラスです!★★★
まずはスラブ。 クレ君は始め焦りもありましたが、後半は落ち着いて登りレッドポイント。
スギハラ君はボーナス取りまでで敗退。3分という時間制限に緊張気味のようす。
ワタナベさん、カツマタ君はスタートからほとんど進めず…。
実はこの課題、一手一手、すべてが核心なんです。
二つ目の課題は120°壁。ゴール手前の核心を、クロスで取るのがポイント。
クレ君はなんとオンサイト! しかもクロスせず! なにぃ!
スギハラ君はボーナスまで到達。スタートムーブは見事でした。
ワタナベさん、スタート不発。なやんで なやんで なやんで…、ゴロリン。

カツマタ君もスタートに苦戦。
みんなの応援を背に奮闘するも、
残念ながら敗退。
腕を痛めているので無理せず、
でも充分健闘してくれました。
そして最終ラウンドはルーフ課題。
クレ君がなんとオブザベミス!!
ルーフの抜け口で手順を見誤り、ボーナスも取れず敗退。

スギハラ君はレッドポイント!
スタート付近で一度落ちてしまったことが
悔やまれます。オンサイトできたはず!

ワタナベさん、カツマタ君は
ボーナスホールドまで到達できず…。
ナイスファイトで会場を盛り上げてくれましたが、
敗退となりました。

優勝 クレ君
カメロ2回無料券とBCAAをプレゼント。
2位 スギハラ君
賞品は詰替えチョークとevolvブラシ。
3位 ワタナベさん
チョークボールとevolvブラシを進呈。
みなさん熱い戦い、
ありがとうございました。
初めてのガチコンペ開催で、進行に至らぬ点もあったと思います。
もっとこうしたら面白いのでは!?などの提案やアドバイスがありましたら
どうぞお聞かせください。
また楽しいこと企画していきます。
カメロをこれからもよろしくね♪
(上の写真、3人中2人が他ジムのTシャツを着ている…。う~む。カメロTシャツも早く作らなくっちゃ!)
コメント
★ 2012年カメコンに参加して下さった選手の皆様、それを応援しに来て下さった皆様、
この度は貴重なお時間を本当にありがとうございました(^^)v カメロの初コンペはいかがだったでしょうか?
コンペが幕開けして照明を落とした瞬間から私はドキドキ鼓動が止まりませんでした。
コンペの緊張感からくる不意な落ち着いたシーンでも、ガンバ!ガンバ!ってずっと心の中で言い続けてました。
そしてあの場所にいた皆が一体になって仲間にエールを送ってる瞬間に一緒にいれて
カメロのスタッフで本当に良かったしありがとうございます♡って思ってました(*^^)v
残念ながら諸事情で最後までは見届けられずその後どうなったんだろうとずっと気になっていましたが、
今ブログを拝見させていただきご健闘ぶりに感激(^O^)!想像した通り、やっぱり!!
出場選手の皆様、全員が輝いていらっしゃいますね!☆(*^^)vさすがです! ああ、最後まで居たかったな(-_-)/~~~って、
またカメロでコンペのお話聞いちゃうんだから(^^)v⤴⤴ 選手の皆様、ガチ勇姿をありがとうございました!
そして本当にカメコンお疲れ様でした!ありがとうございました!
またカメロでお会いしましょう♡see you next 日曜日♡ -- スタッフちり 2012-11-05 (月) 23:13:46