FrontPage/2016-03-02
Tag: 立川 昭島 八王子 国立 福生 羽村 青梅 JR青梅線 JR中央線 クライミング ボルダリング カメロパルダリス
140°ホールド替え&トッキー近況

140°のホールド替えを行いました。
今回はベーシックな課題を中心にセットしましたよ。
しっかり体幹とバランスを意識して登りましょう!
トリッキー課題もあり! オンサイトできるかな?
トッキーから近況の報告がありました! 以下トッキーより
入国してから一週間経って今はメリーランドからボストンに来ています。
EarthTreksでは毎日セットで疲れ果てていました。
今では大分リズムが掴めてきた様な気がします。
アメリカは何もかもがデカイです。脚立もホールドもボリュームも、そして重い。
壁も日本とは異なりコンクリートなのでビスを打つのがでもかなりエネルギーが必要です。
そして毎日V10(3段)まで各グレードセットするので指皮も筋肉もスリ減ってる気がします。
英語のコミニュケーションが大変なのは分かっていましたが
ここまでセットの環境が違うとは思いませんでした。
ボストンではセットディレクターのDaveの家に泊まりMetroRockの各店舗のセットに回っています。
今週末には女子だけのローカルコンペがありまたセットが忙しくなりそうです。
アメリカで沢山の事を学びたい反面で日本人としてののセットを表現していか無ければいけないので
毎日が戦いです。
自分のセットがアメリカのクライマーに受け入れられないのでは無いかと不安になる時もありますが、
得たチャンスを無駄にせずに存分に暴れて来たいと思います。
(日本語使うの下手になった気がします)
海の向こうで頑張ってる様子が伝わってきますね。がんばれー!みんな応援してるよ!
※リンク・注釈はキヨコが追加しました。