FrontPage/2013-09-09
Tag: 立川 昭島 八王子 国立 福生 羽村 青梅 JR青梅線 JR中央線 クライミング ボルダリング カメロパルダリス
白熱!カメコン決勝戦(2) エベレストクラス決勝

富士山クラスの次はエベレストクラスの決勝です。
出場選手は
ジュンさん、ミズタニさん、イトウちゃん。
← 控室では軽く にらみ合い。
---------------------- 1本目は120°壁。手に足ヒールするときの右手の位置がポイント。-------------------

最初の挑戦者はジュンさん。
オブザベの表情からわくわく感が伝わります。
背中にはテーピングで 『大穴』 の文字が。
力強い登りでオンサイトかと思われましたが、
ゴール手前から身動きが取れず、墜落。あぁ!
粘り強くトライするも完登ならず、
ボーナスホールドのみ取得。


二人目の挑戦者は
ミズタニさん。
諸事情により、
昨日寝てません…。
しかし
そんなこと関係ない
着実な登り。
無駄のない
美しいムーブで
オンサイト!さすが!


3人目はイトウちゃん。
大勢の観客から
熱い視線を受けても
イトウちゃんは
いつものイトウちゃん。
緊張しないの?
ほのぼのオブザベ。
登りも
いつものイトウちゃん。
いつもどおり強い!
いつもどおり余裕の
オンサイト。


控室をのぞくと…、
次のトライに向けて
休憩中。
ジュンさんの
背中の文字が
『ガチ』 に変わってる!
--------------2本目は110°壁。何通りかある行き方から どれを採用するかが悩みどころ。---------------
ジュンさん、じっくりオブザベ。
左足ヒール & 慎重なゴール取りでオンサイト!
やったぁ!
水谷さんは、右足トゥ&ヒール。
流れるようなムーブでオンサイト! やるぅ!



イトウちゃんは
右足ヒールで
いつもどおり
オンサイト。
強すぎるよ!

控室をのぞくと…、
最終課題に向けてお化粧中。
大勢のお客さまが見にいらしてるから
きれいに身支度しないとね…。
気合入ってます!
------------------3本目はルーフ。カンテからの一手がめちゃくちゃ遠くてバランシー。--------------------


ジュンさん、
オンサイトトライ中に
足首を負傷。
それでも果敢に
挑戦しましたが、
残念ながら
完登ならず。悔しい!
白顔で白目…。
ホラー状態。


ミズタニさん、
安定した登りで
オンサイト。
ミズタニさんは
どんな傾斜も
どんな課題も
オールラウンドで
登れるからすごい。


イトウちゃんは いつもどおり
のびのび落ち着いた登り。
もちろんオンサイト。

イトウちゃんのサービスショット。
ジュンさんはトライのあと急いで控え室に向かったため、痛めた足をアイシングするのかな?と思ったら、
…洗顔してました。
-----------1位が2名のため120°壁でファイナル戦突入。核心はポケット取り。指ヂカラ勝負。-----------
ミズタニさん、ポケットに触れるも保持できず。
届いているだけに くやしい!
イトウちゃん、制限時間ぎりぎりでポケットに
指が掛かった! 留まった!! イトウちゃんの勝ち!
----------------------------------------------- 結 果 発 表 --------------------------------------------------

優勝は イトウちゃん! 緊張も焦りも全くなし。 ■
心も登りも いつでも安定感バツグン。納得の優勝◎ ■
準優勝は ミズタニさん。難しいムーブも さらりと ■
涼しい顔で登ってしまうところが かっこいい! ■
3位は ジュンさん。まだまだ成長期◎ ■
向上心ナンバーワン! 男らしさもナンバーワン! ■
選 手 | 垂壁 | 110° | 105° | 合計 得点 | ファイナル 課題 |
---|---|---|---|---|---|
ジュンさん | 1 | 5 | 1 | 7 | |
ミズタニさん | 5 | 5 | 5 | 15 | |
イトウちゃん | 5 | 5 | 5 | 15 | ★ |
選手のみなさん、お疲れさまでした!
会場全体が一緒に喜び、一緒に悔しがり、
一緒に汗をかいた熱い戦いでした★
------------------------------------- 高尾山クラスの結果も発表します!------------------------------------
優勝はシオノ君。全完登でした! 準優勝はシオリちゃん。男前な登りと、
シモン店長と恋の予感の表彰式。握り合う手が熱い。 ハンサムな性格、愛らしい笑顔のギャップが魅力◎

3位はシノブちゃん、ブッチョ、ササヤマさん。
いつも賑やかに楽しそうに登るシノブちゃんは
カメロのひまわり◎ それも一輪じゃなくお花畑のような存在。
ブッチョは とろけるスマイルも、
落ちたときに一瞬見せる絶望顔も、どっちもラブリー。
ササヤマさんの登りはサムライスタイル。
言い訳けを聞いたことがない!
今回のカメコンは女性がたくさん参加してくれてとても嬉しかったです。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました◎
コンペ課題に打ち込む姿がお互いに刺激となって、さらなる向上心へとつながり
喜び倍増、悔しさ倍増していくことで、クライミングは より楽しくなるんだなと実感しました。
10月中旬にはホールド替えがありますよ。
それまでに この壁を遊び尽くしましょう! 次のイベントもお楽しみに☆
コメント