FrontPage/2014-05-16
Tag: 立川 昭島 八王子 国立 福生 羽村 青梅 JR青梅線 JR中央線 クライミング ボルダリング カメロパルダリス
新しいカメロ(2)

最近、マットがお疲れ気味で、
かなりヘタリが目立ってきていたので
定休日に補修を行いました。
茶色いカバーを剥がすと、
ウレタンスポンジが登場。

まずはこのウレタンスポンジを
全部移動させます。
重くはないけど、
大きいから運ぶの大変!

休憩スペースに
積み上げられたウレタン。
これが全部
パンケーキだったらなぁ…。
マットのあったエリアは
埃がたまっているので
きれいに お掃除。

そして元通りに敷き詰め直します。
ヘタってしまったウレタンは
休憩スペース側へ、
元気なウレタンは壁際へ
配置転換。

ゴールからの着地点には補強のウレタンを追加。
予備のウレタンをスライスして重ねます。

補強ができたら、
カバーをかけて
結束バンドで固定。
この固定作業が
いちばんキツイ!
汗だくです。
← ユウさん と
トッキーが
どこにいるか
わかりますか?
全周を固定できたら
完成です!

じゃーん!
カバーがピーンと張って
いい感じでしょ!
よく落ちる部分は
ボリュームアップしたので、
ちょっと もっこり してますが
安心感 大 です!

最近のクライミングジムのマットは
ちょっと硬めが主流ですが、
カメロのマットはふわふわです。
足腰に優しいですよ◎
リニューアルしたマットで
ビシバシ本気トライしてください★
コメント