FrontPage/2014-09-15
Tag: 立川 昭島 八王子 国立 福生 羽村 青梅 JR青梅線 JR中央線 クライミング ボルダリング カメロパルダリス
カメコン決勝戦 富士山クラス最終課題
1人目 カナさん!
計6トライと頑張りましたが、ボーナスまでたどり着けず敗退。しかし、大健闘でした。
クライミングは、小柄なカナさんには不利に感じる場面が多いと思うのですが、
いつでも明るく、へこたれず、工夫を重ねて楽しそうに攻略していくカナさん。
その姿に元気とガッツをもらっている人は多いと思います。
夜勤明けでも登っちゃうタフさ、見習わなくては!
カナさん、ナイスファイトでした!
2人目 ササヤマさん!
計8トライ! 最後まで挑戦し続けましたが、残念ながらボーナスは保持できませんでした。
最近 登りまくってるササヤマさん。どんどん上達し、どんどん筋肉質に。
背中が広くてかっこいいです。
登りに関しては決して言い訳をしない、サムライのような男らしさ。
黙々と課題に取り組む姿勢に脱帽します。
ポテンシャルが高いので、まだまだ伸びしろ 大! 今後もササヤマさんに大注目です。
お疲れさまでした!
3人目 フジキ君!
3トライ目でボーナス保持! 初のボーナスゲットに会場はガンバ!ガンバ!の大歓声。
力強い雄叫びを上げながらゴールを目指しましたが、惜しくも落下。
計5トライの力登でした。
フジキ君の粘り強さ、そして几帳面さはピカイチ。
何度落とされても諦めない そのメンタルの強さは誰もが見習いたいところです。
お仕事で異動があってからは なかなか登る時間が取れないようですが、
マイペースでできるのがクライミングのいいところなので、
ぜひ これからも その努力家の雄姿を見せて欲しいです。
お疲れさまでした!
4人目 ババさん!
計8トライ、そして最後の8トライ目でボーナス保持!
しかし残念ながらゴールならず。悔しい!
ババさんはコンペに出場するようになったら、みるみる上達。
目標が明確だと成長が早いですね。
優しそうで 落ち着いていて、もの静かなババさん。
でもコンペで見せる燃える闘志には、すさまじい気迫を感じます。
男らしい一面を見せてくれたババさん。また熱いオーラを見せてください。お疲れさまでした!
5人目 フクシマ君!
気迫のオンサイト! かっこいい!
フクシマ君は肩を痛めてクライミングをお休みしていた時期があり、
復帰後は無理をしないスタイルで登っていたのですが、
このコンペが始まったら やる気が爆発。
月パスにしてからというもの ぐんぐん上達して、背中もムッキムキに。
こんな難しい課題も ばっちりオンサイト出来ちゃうようになりました。強いなぁ!
これからは エベレストクラスのみなさんに脅威を与えることでしょう。
オンサイトおめでとう!
6人目 タキさん!
計9トライ。粘りました! でも敗退でした。
タキさんは カメロを和やかにしてくれるムードメーカー。
いつでも誰とでも、とっても楽しそうに登られるので、タキさんがいらっしゃると
みんなが笑顔になります。
素晴らしい人生の先輩に出会えて私たちは幸せです。
いつもどこかが痛くって、でも「痛い」って言いながらも頑張っちゃうタキさん。
どうか無理なさらないように。でもこれからも一緒に登りましょうね! お疲れさまでした。
ラストは ハルミさん!
4トライ目でボーナス保持、計6トライ格闘しましたが、残念ながらゴールならず。惜しい!
ハルミさんは、女性らしい しなやかな登りがビューティフル。
男性たちと互角にセッションするカッコ良さと、男性たちにはない美しい登りが目を引きます。
無駄のない引き締まった体は女性たちの憧れ◎
きっと、さらにエネルギッシュに、さらに強くなっていくことでしょう。
カメロの女性クライマーのフロントランナー ハルミさん。
ゴールを取ったときの輝く笑顔を これからもたくさん見たいです。
ということで、富士山クラスの結果は…、
優勝は オンサイト2回 の フクシマ君!
2位は オンサイト1回 の ハルミさん!
3位は ゴール1回(3トライ目)の ババさん!
でした。みなさん、お疲れさまでした!
エベレストクラスに つづく
コメント