FrontPage/2015-12-31
Tag: 立川 昭島 八王子 国立 福生 羽村 青梅 JR青梅線 JR中央線 クライミング ボルダリング カメロパルダリス
年末のご挨拶と来年の展望

本年もたくさんの方にご来店いただき、
誠にありがとうございました。
みなさんの日常に、少しでも
楽しくてうれしい時間が増えたらいいなと思い、
スタッフ一同、心をこめて店づくりをしております。
みなさんの笑顔は私たちにとって最高のご褒美です。
今年一年 ご愛顧いただきありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年はお客さまから嬉しいニュースを
たくさんいただきました。
結婚・おめでた・出産・転職・就職 など
こちらまで幸せな気持ちになるニュースがいっぱい!
そしてなんと、
カメロが縁で誕生した赤ちゃんも◎
何よりもうれしい出来事でした。
これからも、クライミングを楽しみながら
いろいろな縁が自然とつながっていくような、
心地よい空間を作っていきたいと思います。
本年2月には壁を工事しました。マントルとミニルーフが卒業し、140°壁がデビュー。
お披露目コンペとして『カメチャン』を開催しましたね。
そして来年も、カメロは新しいことに挑戦します!
現在、4カ月に1回ホールド替えをしておりますが、
もっともっとクライミングを楽しんでもらえるように、
新しいホールド替えのシステムに挑戦することにいたしました。
スラブ・垂壁・120°・105°・110°(スパイシー)の5面を
ざっくり3エリアに分け、その3エリアを2週に1回ホールド替えします。
ちょっと説明しにくいんですが…、
今週はこっちのエリア、2週間後にそっちのエリア、さらに2週後にはあっちのエリア、という感じで
ホールド替えしていきます。
2週ごとに新しい壁が現れるから わくわくドキドキ が ずーっと続きますよ!
ということで、
★1月は『カメチェン』。毎週ホールド替えします。
(実は新システムに向けてのスタッフの練習も兼ねてます。なので感想やご意見を
聞かせていただけるとありがたいです)
★2月14日(日) は『カメチャン』。第2回目の開催! ホールド替え新システムのお披露目コンペです!
(詳細は追って発表いたします。日程がバレンタインと重なってしまって心苦しいのですが、
予定空けておいてください。お願いします)
★2月の後半はカメチャン課題を残します。
★3月からはホールド替え新システムを採用。2週ごとに変わる壁をお楽しみください。
試行錯誤しながらですが、もっともっと良いお店にしていけるように全力を尽くして参りますので、
応援よろしくお願いします。
2016年のカメロも、どうぞお楽しみに!